おすすめのホームベーカリーをご紹介
ホームベーカリーは結構前に話題になりましたが、今でも根強い人気を誇っていますね。
その存在は分かっていても、なかなか手が出せない人は多いのではないでしょうか。
先入観から「使わなくなる」と思っていませんか?
管理人もそう思っていました。
しかし、購入してみると、ほぼ毎日使っています。(めっちゃ便利)
ホームベーカリーで何ができるの?
食パンが作れます
『これは便利だ』と思った機能はヨーグルト―メーカーにもなることでした。
ヨーグルト機能が装備されていると、ほぼ毎日ホームベーカリーを使用しています。
気温が低くなる冬はかなり重宝します。
他には、ディッシュパン、フランスパン、ナン、天然酵母パン、うどん生地、などが装備されています。
これはホームベーカリーの価格によって機能の差があるので、これは装備していてほしい、というものをリストアップして決めるといいでしょう。
シロカのホームベーカリー
購入したホームベーカリーはシロカの『おうちベーカリー ベーシック プラス SB-2D151』です。
決め手は『焼き芋が作れる』です。
焼き芋はレンジだと皮付近は固くなったり、トースターでも調整しなければならなくて、なかなか大変だったので、この機能があるホームベーカリーに決めました。
ヨーグルトが作れる
その他、そこそこのバリエーションがある
見た目に避けている色がない
食パン | 米粉パン(グルテンなし) | うどん・パスタ生地 |
アレンジ食パン | 天然酵母生種おこし | もちつき |
プレミアムパン | 天然酵母パン生地 | ケーキ |
糖質オフパン | 天然酵母パン | ジャム |
高加水パン | 天然酵母高加水パン | 生キャラメル |
フランスパン | こねる | フレッシュバター |
超早焼きパン | 発酵 | ヨーグルト |
早焼きパン | 焼く | フレッシュチーズ |
全粒粉パン | パン生地 | 甘酒 |
ソフトパン | ピザ生地 | 焼きいも |
恐らく定番のシロカのホームベーカリーよりお高めだったので、機能の数がおおいです。
迷ったらシロカのホームベーカリー



シロカのホームベーカリーにはレシピが付いています。
このレシピ通りに作れば必ず作れますし、自分の都合でパンを作れるのでパン屋いらずです。
![]() |
窓もついているので様子が見れます。 |
稼働前 | 稼働後 |
![]() |
![]() |
脚に滑り止めが付いているのですが、食パンを作る時は結構揺れるので完成する頃には上記の様に移動しています。

床の安定性抜群なのでいつも出して使っています。
羽の付け根にパンが残っていると取れない | ここだよ(箸で説明) |
![]() |
![]() |
この場合は、水にぬらすと簡単に取れるので覚えておきましょう。
こんな人にはホームベーカリーがおススメ
様々な理由でホームベーカリーを見当しているかと思います。
実際に使ってみて管理人みたいな人間は最高に使えると思います。
他にもおすすめの人ピックアップしてみました。
- パン屋に行くのが面倒・近くにない
- 手作りパンが手軽に食べたい
- 子供と手作りしてみたい
- 材料入れるだけがいい
- 失敗したくない
- コスパ重視
などなど、とりあえず、ホームベーカリーと材料さえあれば家で好きな時に作れるので、計算してスーパー行く必要もないし、経済的なのです。
管理人は既にヨーグルトだけで元取っているんじゃないかって程です。
もちろんパンも手作りの味がしておいしいです。
ホームベーカリーはかなりオススメ商品です。
当サイトでもホームベーカリーで作った料理の紹介もしています。

