ホームベーカリー

【ホームベーカリー】チョコレートパン1斤の作り方 レシピ チョコチップ不要のチョコレートパン

板チョコdeチョコパン

管理人はホームベーカリーを購入しました。
また購入までのお話はおいおい記事にしようと思います。

パン屋へすら外出したくないのよね
節約でしょ

ホームベーカリーを購入してから週1~2のペースでパンを作っています。
気軽に作れる作り方を一緒にご紹介いたします。

今回は写真のようなチョコパンを作りたいと思います。

必要な材料

175ml
強力粉 270g
砂糖 18g
4g
スキムミルク 6g
ココア 10g
バター(塩分不使用) 20g
ドライイースト 3g
板チョコ 40g

※お好み調節可能

作り方

パンケースに材料を入れるだけでの簡単工程です。

  1. パンケースを用意
  2. 水を入れます
  3. 強力粉を入れます
  4. 砂糖入れます
  5. 塩入れます
  6. スキムミルク入れます
  7. バター入れます
  8. ココアパウダーを入れます
  9. 板チョコを入れます ※細かく切ったもの
  10. ドライイースト入れます
  11. パンケースをホームベーカリにセット
  12. 食パンコースでスタート
  13. 出来上がった食パンの熱を冷まします
  14. 完成

多少の誤差があっても、問題なくパンはできます。
チョコレート・砂糖・スキムミルクなどの味付け材料については、お好みで調節すると自分好みのパンになります。

画像付、詳しい作り方

文字だけだと分かりづらかったり、どんな材料でどんな風に?が分かるように解説していきます。

レシピ通りだと上記の材料の順番(上から)が正解なのですが、①水 → ②強力粉 の順番だけ守ってあとはざっくりです。

①水を入れる

①と②の順は守りましょう

②強力粉

生地の水気が多くちゃんとまとまっていなかったので、270gに増やしています。
※1g前後の誤差は許容範囲内

やわらかめのパンにしたい場合は250g~260gがベスト

包丁の切れ味の違い
強力粉の量が多い・・・切りやすい
強力粉の量が少ない・・切る時にボロボロしてパンくずが多く出る

適した食べ方の違い
強力粉の量が多い・・・具材を乗せる時に適している
強力粉の量が少ない・ジャムなど塗ったりするもので、パンがメインになる

砂糖いれる

多すぎると甘くなるので、お好みで調節可。

塩いれる

分量は守りましょう

スキムミルクいれる

※味の主張がやや強めなので、お好みで調整してください。

バターいれる

バターは10gずつになっているので、20gだと切りやすいです。

ココアパウダーいれる

我が家はこれ使ってます、御義母様が買ってくれました。

ドライイーストいれる

だいたい3gです。少なすぎ・多すぎでなければ少しの誤差は大丈夫でした。
ドライイーストは真ん中にくぼみを作ってパンケースに入れるのがポイントです。

板チョコいれる

チョコチップがなくて買おうかと思ったけど、100円以上してコスパが悪い・・・ということで、思いついたのが板チョコです。

ドラックストアで安く売っているわね

カカオの量はお好みで。

うちはたまたま大人買いしてて余っているこちらを使います。

だいたい1枚で40g、ざっくりです。
チョコチップの量は50gまで増やせそうですが、逆に無しでもパンはできます、その場合はココアパンになります。

細かく切ってから入れます。

うちのホームベーカリの機能にあわせると、具入れブザーが鳴った時に入れますが、忘れたくないので一緒にいれちゃいます。
ちゃんと出るのでOK

板チョコが大きいめだと、こねるときに、パンケースの中で孤立してしまい、カラカラ音を立てて生地にまとまることができませんので注意

パンケースをホームベーカリーにセット

これでできるのか最初は不安でしたが、大丈夫です

食パンコースでスタートです。

お持ちのホームベーカリーに合わせてください。

完成です

熱を冷まします


天ぷら用のを使っています。

網目もあるので便利ね
切るとこんな感じ

ホームベーカリーはある程度適当な分量でもちゃんと作れています。

注意したいのが、水に対して強力粉が少なすぎたり多すぎたりしないようにです。

コスパ重視でおいしいパンを作ることができました。

板チョコはおすすめです。

みなさんもおためしあれ。

★3分で読める!主婦の通販事情を発信中★

閲覧頂きありがとうございます。
このサイトは野菜セットの中身からはじまり、通販で購入した便利なもの・美味しいものを中心に「よかったもの」を新しく発見できるよう画像つきで更新をしています。
毎週火曜日更新。