ホームベーカリーでフレッシュバター
ホームベーカリーにフレッシュバターを作る機能があるので使ってみました。
材料
生クリーム | 200g |
水 | 70ml |
塩 | 5.3g |
作り方
![]() |
水を塩で塩水を作る |
![]() |
生クリームと塩水を入れる |
![]() |
アルミホイルで蓋をする |
![]() |
分離した固形を取り出して完成 |
![]() |
水分は料理に使いますのですてない シチューがおススメ |
注意点

ちゃんとアルミで蓋をしたのですが液漏れしてしまっていました。
これは本当にこうなるの?
ちゃんと蓋をしてもホームベーカリー自体が揺れるので隙間は避けられないかもしれません。
ホームベーカリーに同様に機能がある場合は、補償内容や専用のレシピを確認して作りましょう。

中にもこぼれてしまった・・・
買ってそんなにたたないのにレシピ通りの作り方でこれは不良の疑いもあるかな。
とりあえず1年間は無償修理なので様子をみつつ使っていきたいと思います。
機能が多いほど保護システムの方が心もとなくなるのかもしれない?
これは多機能ホームベーカリーのデメリットかもしれない?
もう少し使ってからレポしようとおもいます。
多機能でも万能ではないということか
しかし、分離した液体を使ってシチューを作ったら激うまでした。
バターもコクがあって料理の味がワンランク上になってびっくり。
これは中級以上レベルが必要かもしれません。
とっても美味しいバターができるので、
自信がある方は是非チャレンジしてみてくださいね。