ホームベーカリーでチョコパンを作りました
ホームベーカリーも修理から返ってきて通常稼働しております。
パン屋へも全く行かなくなりました。
ホームベーカリーで好きなパンが作れて、好きな分食べられるのは最高です。
今回はチョコパンを作りました。
材料(1斤)
水 | 175ml |
強力粉 | 250g |
砂糖 | 18g |
塩 | 4g |
スキムミルク | 6g |
ココア | 10g |
バター | 15g ※食塩不使用 |
ドライイースト | 2.7g |
板チョコ | 50g |
砂糖は島ザラメを使用しています。

【ふるさと納税】鹿児島県喜界島産のお砂糖「島ザラメ」|ふるさと納税を賢く利用する鹿児島県のお砂糖「島ザラメ」を購入
お砂糖があれば長持ちするし助かるなと思って探してみたらよいのが見つかり購入しました。(購入というか...
下準備

チョコチップは高いので板チョコを使用します。

細かく砕いておきましょう。
作り方
パンケースを用意して、その中に下記の順に入れていきます。
![]() |
水を入れる |
![]() |
強力粉を入れる |
![]() |
砂糖を入れる ふるさと納税で購入した島ザラメを使用してみました。 |
![]() |
塩を入れる |
![]() |
スキムミルクを入れる |
![]() |
ココアパウダーを入れる |
![]() |
バターを入れる |
![]() |
ドライイーストを入れる |
![]() |
細かくしたチョコを入れる |
![]() |
こんなかんじ。 ホームベーカリーにセット。 |
![]() |
できました |
その後
焼き上がりはかなりいい匂いが部屋中に充満します。
なので、チョコパンは、チョコの香りもプラスして食欲をそそります。
学校や会社から帰宅してきた家族たちはおなかをすかしています。
もう・・・狙われちゃいます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

また焼くことになりました。
焼き立てパン、食いつくされたね!!