チョコプリンを作ります
こんにちは、管理人です、ちょっとパソコンが重くなってきてそろそろ寿命が心配される今日この頃です。
SSDはプッツンで逝くからね
いろいろバックアップしてないのになと思いつつ部屋はやることで山積みになっていくので整理していきたいですね。
さて、本題のチョコプリンを作っていきたいと思います。

【調味料】粉寒天を購入しました|食物繊維が取れてお得にデザートが作れる万能調味料こんにちは、管理人です。
今日は雨ですが、雨大好きです。
最近は色んなところでレシピが無料で見れるので便利ですね。
デザートや...
材料(1L牛乳約1パック分)
牛乳 | 800ml |
ココアパウダー | 30g |
板チョコ | 100g |
砂糖 | 50g |
粉寒天 | 6g |
作り方
![]() |
牛乳をいれて火にかける |
![]() |
粉寒天をいれる |
![]() |
ココア入れる |
![]() |
刻んだ板チョコを入れる |
![]() |
砂糖を入れる |
![]() |
まぜまぜ |
![]() |
すこし煮たら火を止める このまま粗熱をとります ※冷めるとかたまってきてしまうので注意 |
![]() |
牛乳パックに流し込む |
![]() |
冷蔵庫で1晩冷やす |
![]() |
完成 |
プルンプルンになって、手で持って食べれるくらいしっかりしていました。
ココアパウダーが多いとビターな感じになるので、お好みで調整するとよいでしょう。
失敗談もあるよ

寒天は冷たい状態で溶かしてから温めるとよくとけます。
暖かい時に入れると玉になってしまうので注意

イケアのチョコは溶けにくいので不向きでした。
しかし、チョコチップみたいになってそれはそれでおいしかったので、それいいね!と思う方にはおすすめです。
多少は溶けてくれますよ。
簡単なのでぜひお試しくださいね。