ホームベーカリーが壊れました
ホームベーカリーを購入してから数か月、使用頻度は高かったものの、普通に使っていた分には問題ないと思っていましたが、なんだか様子かおかしくなってきてパンが焼けなくなってしまいました。
他にも不具合があるので修理から戻ってくるまでをご紹介したいと思います。

壊れたのはシロカのホームベーカリー
ホームベーカリーでは有名なシロカさんのホームベーカリーです。
少し割高のホームベーカリを購入したのでちょっぴりショックでした。
色々使える機能がるので楽しみにしていた矢先、1カ月間の無料交換期間も過ぎていて、これは泣き寝入りじゃ・・・と思う小心者。
故障の詳細

裏側から液体がダダ洩れでした。
画像はちょこっとに見えるかもしれませんが、これは拭いた後に穴からポタポタ出ている画像です。
実際には水をこぼしたようにドバっと床を汚していました。
ホームベーカリー自体が揺れまくるので、棚に置いたまま調理はしていなかったので、変に汚れなかったのがせめてもの救いでした。
故障の決め手は、穴から液体もれもれなのですが、パンが膨らまなくなってしまった事です。
イースト菌やレシピを見直して作っても最初の頃の様に焼けなくなってしまいました。
これはこれで美味しいけど、、、
もう素人では手に負えないので専門家に依頼することにしました
シロカのサポートセンターに連絡、対応は?
率直な感想をいいますと、電話の対応は丁寧すぎるほど丁寧でビビりな管理人にはありがたかったです。
ただ、メールの対応は遅かったり、それどこで得た個人情報ですか?みたいな情報を盛ってたりしてて怖かったので、サポートセンターへ電話で相談が個人的にはおすすめです。
最近はコロナでメールのみの対応が強化されているかもしれないので(最近の通販あるある)ご注意くださいね。
付属品を外して修理センターに送ってほしいとの事なので梱包して送りました。

通販で届いた梱包材を駆使して配送しました。
着払いで配送です。ありがたい。
基本的には丁寧だが、工場との連携はいまいち
シロカのサポートはとても丁寧で親身になって聞いてくれました(電話は)
元々メールで問い合わせしていましたが、連絡いただいていた期間の間に届くか連絡があると思って待っていましたが、連絡もなく、商品も戻ってくることもなく、連絡あった期日あと1日となった時に「おかしい」と気づき連絡しました。
一応無償修理期間内なので、修理は無償なのですが、有償になる場合もあるということで、精神は日に日に崩壊していったのです。
メールで連絡すると電話で話しますと言われて、心が爆散しました。
「ちょっと話があるから~」的な女子怖いアレしか想像できない精神貧弱ニンゲンコワイ・・・
で、電話がかかってきます、ハイシンダ
するとめちゃくちゃ優しい女性が対応してくれましたので生き返りました。
修理できた?
結論から申しますと、修理はできました。
管理人の不具合は無償修理の範囲内ということだったので安心しました。
もしかして、やっすいホームベーカリーだったらこの対応はなかったかもしれないです。
シロカで購入してよかったと思った瞬間ですね。
まあ、有償にならなかったという点も考慮されてしまいますけど。
ホームベーカリー無事に帰還

佐川急便で到着しました。

分厚い箱で落としてもプチプチが守ってくれる厳重な包装

横もがっちりガードしてくれていました


中にも入っています。

裏側の漏れ漏れ液体は少し固まってついたままでした。
間違いなく管理人のホームベーカリーだという事ですね。
それはそれで一安心。

綺麗な状態で戻ってきたのでよかったです。
修理はちゃんと連絡してみるものですね。
修理後、早速作ってみる

具材をレシピ通りに入れて・・・

スタートです・・・どきどき・・・

焼けました(^^)/

治ったといって問題ないですね。
あれだけ膨らまなかったパンがめっちゃ膨らんでる(感動

切ってみました。
ふわふわ~
よかったです。
まあ、壊れないのが一番なのですがね。
結構毎日使っていたからな~。
でも毎日使っちゃいけないなんて理由はないよなー。
因みに御義母さんに壊れたの行ったら「パン焼きすぎなんじゃないの~」と嫌味マウント取られてしまいましたおおコワコッワ
ヨーグルトは専用の機会を購入したので、少し使用頻度も抑えられると思います。
暫くは純粋にパンをつくる機会として頑張ってもらいたいと思います。

傷はこれだけあった。
許容範囲内。
買うならシロカ?他のメーカー?
今回、修理という管理人精神玉砕の経験をして購入するならどうする?と思った時に、シロカの商品は買っても安心だという事が分かりました。
他の大手メーカーも商品化しているので、名前がある程度有名で、サポートがちゃんとしているところをチェックしてから購入するのがよいかなと思います。
決して安い買い物ではないので、アフターフォローがしっかりしているところを選んで長くホームベーカリーを楽しみましょう。