AmazonのFireタブレット買いました
こんにちは、今年は更新頑張ってる管理人です。
みなさんは年の始まりに決め事などありますか?年末になると忘れてることも今年は忘れないようになってるといいなと思います。
といいつつ、去年購入した物の紹介をする管理人・・・でも!今でも人気の商品なので紹介します。
あと、使っての感想もかけるから結果よかったのではとここ数日おもっているのであります。
一度は考えてるFireタブレット
Amazonで買い物する時目に入るのがAmazon限定商品、これはセールで安くなるのでそのタイミングで目に入っているのだろうと思うのですが、管理人はしっかり釣られに行ってセールで買いました。
とはいえ、使わないともったいない。
なので、買った方がいいのか考えてみましょう。
管理人が買うまでに至った思考を紹介します。
まず、使用方法・頻度を考えてみます。
- Amazonプライムビデオを見る
- youtubeを見る
テレビだと起動が遅いので悩んでいた部分です、タブレットがあればなーと思ったのですが、見るのはプライムなのでアマゾンでいいかなと考えていました。
※youtubeはアプリをいれれば見れます。
- Amazonmusicを聞く
管理人は引きこもりパソコンかじりつきなので音楽が必要になります。
そして音最大で爆音で耳を潰す勢いで聞いているのでBluetooth機能とヘッドホンの差し込みが必須ですが、こちらもクリアしているのでほぼほぼ買う確定になりました。
ネットサーフィンしない?
インターネットやるか?と言われると現在使っている中でもあまりやらないです。
元々のスマホで事足りてしまうのと、パソコンがるので使いませんが、楽譜を見るのに便利でした。
ランニングマシンに便利
管理人は筋トレしますが、ランニングマシンで30分ぐらいはしっていると集中が・・・というかだいたい集中しないで走っていますが(笑)
動画があると集中できるのでかなり便利です。
これも購入後に発見しました。
大きさは8インチにしましたが、丁度良かったです。
購入を検討している人は参考にしてみてください!
では、購入商品を紹介していきます~~~
購入したAmazonfireタブレットはこちら

どーん。。。
段ボールである必要がなさそうですが( ^ω^)・・・
微妙な大きさだったのかもしれませんね。

最近の電子機器系はシンプルになってきましたね。
説明書も少ないからかな?

中身はこんなかんじ。

付属は充電コードと説明書のみ。
まあ、いろいろあっても邪魔なのでよいです〇

因みに、開封できないようになっているので、中古品が届く確率はひくいようです。

Amazonのほくそえんがあれがきざみこまれています。

カバーも買いました。
これ便利。閉じるだけで画面も自動で消える。

右側にはめ込みます。

右の折り目がある部分は折れるようになっていて、これで立ててみる事ができますが、k弱度調節はできないのでちょっと微妙

質感は布っぽい。まあそこはあまり気にならない。
保護もしてくれるのでカバーはあった方が安心ですね☆
タブレット便利だ~という生活に変わりました。
使い想像ができたらAmazonのセールで買いましょう!