宅配野菜を1年間利用してみて
こんにちは管理人です。
野菜セットを1年利用してみましたので諸々評価していきたいと思います。
私が宅配野菜を注意したのは前向きな理由になります。
ぜひ最後までご一読くださいませ。
利用のきっかけ
そもそも野菜セットを始めたきっかけはコロナの最中、人間関係の問題で鬱病になりました。自〇未遂したり、命の電話みたいなので聞いてもらったり、常人時では考えられなかったのですが、精神が命に直結する事を実感しました。
まあ、そんなこんなで家から出るのすら恐怖でしたので通販生活も増えていきました。
食材をネット(通販)で買いやすくなる
タイトルが時代遅れかもしれませんが、コロナ前はまだスーパーへ直接買いに行っていた人も多いのではないでしょうか。
コロナが始まると「家族連れがー」「子供がー」「マスクが―」の人が増え、世間の目も気になり、まだまだ鬱だった管理人は、通販生活へと移行してきました。
ネットスーパーもこのコロナの時期に利用者が増えたと実感しています。
1年続いたワケ
『重たい野菜を運ばなくていい』『店に買いに行く手間』『新鮮な野菜を選ぶ面倒』この辺が自分の中ではプラスにクリアされて1年間続けることができました。
クール便は優秀でちゃんと冷蔵で届くので、この点もよかったと言えます。
クール便は対面受け取りが基本
宅配野菜のメリット
書ききれないくらいメリット盛りだくさん!
- 新鮮な野菜が届く
- 苦手な野菜を外してくれたりする(店による
- 店に行く必要がない
- 送料無料が多い
- 配送が早い
- 旬の野菜が分かりやすい
- 野菜を選ぶ手間が省ける
- 同梱OKが多い
- おまけなど嬉しい特典があったりする
13品以上になると、送料無料が増えてきます、そして、送料無料のまま追加野菜(や食材)同梱をしてくれたりします。
また、旬の野菜のチラシが入っていたり、保存方法を入れてくれるショップさんもありました。
それぞれリピ―ター獲得の為に色んな施策を行っている感じがしました。
利用者にとってはありがたいですね。

宅配野菜のデメリット
管理人が困ったのは主にトラブルです。
- 配送会社が選べない
- 野菜の数が足りない場合が稀にある
- 野菜は選べない
- 野菜のトラブル対応は淡泊
配送会社は選べなかったので、できるだけ希望の配送会社で配送しているところを探しました。
また、トラブル対処は迅速に対応していると感じましたが、人為的なミスが目立ちました。


宅配野菜の需要は高まっている

最近は定期便もあったり、リピーターが多いようです。
共働きや、高齢、子育てなど、特に重たい野菜は宅配してくれた方が楽ですよね。
最近は品質も保証されて信頼もあがってきいているようですから、利用者もコロナなどのきっかけで始めたまま続ける人も多いのではないでしょうか。
オーガニックや、玉子付きなど、ショップそれぞれサービスが異なりますので、自分に合った宅配野菜を探してみましょう。
個人的には、九州地方のショップさんが多かったです。
自然災害などで配送不良になったりする場合がありました。
それも踏まえて複数のショップをチェックしておくことをおすすめします。
今後の便利なツールとして
管理人が宅配野菜をやめた理由で一番大きいのは、鬱病が少しずつ改善されてきたためです。
人間というか私を攻撃した人とは遭遇したくありませんが、その小さい世界以外につながりができたため、新しい関りで私の心も少しずつ回復に向かってきているので、少しずつ外での行動を増やしていこうと思ったので、宅配野菜は一時中断に至りました。
もちろん、風邪ひいたり何か宅配を利用するべきタイミングでは利用をしていきたいと思います。
近所の店では知り有に遭遇確率が高いですが、少し遠出すると遭遇率も低く、新しい景色で気分転換にもなるので、いまはそちらを優先していこうと思っています。
適度に引きこもって、少しずつ外出していこう
鬱病で気力を失っていた管理人に安心できる手段をくれた宅配野菜には感謝感謝でございます。
ちょっと出かけるのが・・・だったり、忙しい時など、宅配野菜はおすすめですので、ぜひお試しくださいませ!