ギャレットポップコーンでポップコーン買ってきた
2013年にオープンしてから凄い行列で有名でしたね。
キャラメルポップコーンが流行したのもこのお店が日本に出店したおかげなんでしょうね。他にも味が濃いポップコーンがでたり、いまでもスーパーなどでも見かけて定着してありがたし。
流行が過ぎ去ったら行こうかなって、たまに行列見ながら思う事もありましたって懐かしんでみる。
購入したポップコーンはこちら

4つ購入、ちょっとSサイズのポップコーンの位置が悪かったですね、3種類購入しました。

サイズはS・M・Lの3種類、写真は左がSサイズ、右がMサイズ。
1人で食べるならSサイズで十分な量ですが、暫く昼食にする予定なのでMサイズを購入。
因みにSサイズはあげる用です。
購入したフレーバーは3種類
あまり行く場所でもないので色々購入しました。

たくさん食べれないくらい甘い・・・あっまいポップコーン、キャラメルめっちゃついてます。
Mサイズ710円(税込み)
キャラメルがパリパリになってるのを食べるのがいいのよ~

食べたら止まらないポップコーンはこれがダントツです。
Mサイズ710円(税込み)
管理人はこれを昼食にしました。

塩味のポップコーン、マイルドと説明がある通りマイルドなんです。
これはバターかな?
他の2つより割安Mサイズ520円(税込み)でした。
ちなみにSサイズは340円(税込み)でしたMっくフライドポテトの代わりにこれでもいいかなとか思ってみたり(冷めないし
ギャレットポップコーンはどこで購入できる?
店舗がいくつかありました
店舗はありましたが、コロナの影響でしょうか、いくつか閉店していました。
現在はこちらで購入できますが、閉店の可能性もあるかもしれませんので、お出かけの際はチェックしてから立ち寄ってみてくださいね。
原宿店 | 東京都渋谷区神宮前6丁目7番16号 |
酒々井プレミアム・アウトレット | 千葉県印旛郡酒々井町飯積2丁目4-1 |
南町田グランベリーパーク ギャザリングマーケット内 | 東京都町田市鶴間3丁目4番1号 |
名古屋店 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ1階 北ブロック デリシャスコート |
土岐プレミアム・アウトレット | 岐阜県土岐市土岐ヶ丘1丁目2 土岐プレミアム・アウトレット 450区 |
タカシマヤフードメゾン岡崎店 | 愛知県岡崎市戸崎町外山38-5 イオンモール岡崎東棟1階 タカシマヤフードメゾン内 |
オンラインショップでも購入できる
オンラインショップありました。
通販で購入できる公式のサイトはこちらです。
クォート缶というアルミっぽい缶に入ったポップコーンを購入することができるみたいですね、ここは随時期間限定が更新されているのでチェックしていくと、限定品を逃さずに変えそうです。
現時点では、店舗もオンラインも値段は同じでした。
5,000円以上で送料は無料!
期間限定はおいしそうですね。
いまは並ばずに購入できるのでぜひ立ち寄ってみてくださいね