しまむらのちいかわ商品を購入
ちいかわはアニメを見て可愛いなってなって、子供がはまっていたのでグッズを探していたらしまむらで販売するというのでネット通販しました。
しかし、管理人は「ちいかわ戦争」という言葉を知らずにネットで購入したのでびっくりしました。
ちいかわ戦争とは
ちいかわ戦争とは、コラボグッズや公式のグッズが販売されると即完売になり、ネットショップでは争奪戦が行われるため「ちいかわ戦争」とよばれている(ようだ)
『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』(ちいかわ なんかちいさくてかわいいやつ)は、イラストレーター・ナガノによる漫画作品。略称はちいかわ。2020年よりTwitterにて連載されており、2021年に単行本化。2022年10月現在で、電子版を含め累計部数が100万部を突破している。
引用:Wikipedia
ちいかわグッズ購入まで
12時販売開始
アクセス集中はしてなかったので、商品をカートに入れていく
割とスムーズに商品は籠にないるのですぐに買えると思っていた。
13時
カートに入れるのは完了しているが、その先になかなか進めない
19時
合間合間に購入を試みていたが、注文確定の一歩手前でエラーになり購入できないが続く、気が付いたら19時。
23時
急にカートに入っている物が完売になっていき、商品をどんどん減らしていく。
0時
画面では購入に至っていないが、購入完了メールが届く。
あれ?買えた?みたいな状態
支払方法が買える買えないの分かれ道
もしかしたらですが、クレジットがなんど登録しても完了手前でエラーとなるので、めんどくさいから後払い決済に変更しました。
すると購入できたようで、購入完了のメールが届きました。
後払い決済ならシステムが決済の工程を省くので購入できたのかもしれません。
戦利品

ダブルファスナーポーチ

絵柄可愛い。
ポケットがたくさんあります。

このタグ用っぽい紐は切っていいのだろうか?
どうしていいかわからないのでそのまま。
ソフトスリムポーチ

ラベンダー

ピンク

収納レベルが高いので2つ購入しました
2枚組フェイスタオル

これは学校などでも使えると思って購入しました。
お支払いはGMO後払い

なぜか1点ずつのお支払いです。
返品票も1枚ずつ届きました、しまむらは1点扱いなのでしょうか。

コンビニで支払い可能です。
PayPayは対応していませんでした。
ここまで購入にハードルがあると受注生産の方がいいのではと思ってしまいますが、受注生産も生地の確保などが必要だったりするのでしょうか。
購入者側だと受注生産がいいなと思っちゃいます。
よくわかないままにちいかわ戦争に巻き込まれてしまいましたが、欲しいものが買えて今日もいい日だ。